こんばんは!
毎年、ゆく年くる年で聞く鐘の音を肴に
おいしいお酒を飲む予定の編集長でございます。
今年もたくさんのペットたちを
撮影させていただきました。
バディの撮影会にご参加頂きました
飼い主さん&相棒さん、
ホントにありがとうございました!
2015年もたくさんの相棒たちとの
出会いを期待しております。
さて、明日は元旦。
ペットと初詣に行きたいけど、
神社はペットと一緒に入れないよね…。
いやいや、入れる神社があるんです。
「山梨縣護國神社」さんです。
こちらの神社の神様は、外国から日本と家族を
護る為に戦争で亡くなられた、山梨県出身の
軍人と軍属の方達です。
護國神社さんが、
なぜ動物達と一緒に
お参りができるのか?
「世間では獣を神域である境内に入れる行為は、
悪い事だという方がいますが、神社には神の使いと
されている動物が沢山います。神の使いが
神社に入れないっておかしいですよね。
また、家庭で生活をしている動物達は家族の
一員です。一緒にお参り頂く事は自然な行為なのです」
とは神主さん。
神主さん自身も大の犬好きで、
ワンちゃんを飼われています。
また、コチラの神社では
ペット達の交通安全と健康を
祈願したお守りも授与しております。
お正月は家族の一員であるペット達と一緒に
山梨縣護國神社さんで初詣していい年を迎えませんか?
なお1月1日はBUDDY愛犬撮影会も開催されます↓
◆ペット雑誌BUDDYのプロカメラマンによる愛犬撮影会
◆1月1日/10時~16時(15時受付終了)
◆「山梨縣護國神社」
山梨県甲府市岩窪町608
TEL.055-252-6371
◆ペットと一緒に初詣できる神社での愛犬撮影会です。
撮影初めてでも安心。リードを付けたままでも撮影可能です。
お正月セットを背景にした特別な撮影会です。
神社をバックにしたスナップ撮影もOK!
雑誌掲載のチャンスもあります!
撮影料は無料! 気に入れば写真を購入することもできます。
予約なしの当日参加大歓迎です。
初詣ついでに撮影してみてはいかがでしょうか?